朗読 森鷗外『阿部一族』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @坂本喜穂
    @坂本喜穂 3 года назад +8

    ドキッとした。シャボンさん、又々やったね。流石約束の人!ドラマで見た事あります。シャボン「阿部一族」聴かせて頂きます。

  • @xswzaq2084
    @xswzaq2084 2 года назад +5

    林太郎さん、非常に格の高い文章、これオーディオだから聴けました。ありがとうございます。
     ひたすら死んだ徳川将軍のあとをおって切腹していく人々。飼い犬に握り飯を差し出して、食べなかったから、犬を抱いて短刀で刺し殺してそのあと切腹っていうのが生々しくて残りました。
     阿部一族って、なんで出てきたんでしたっけ?籠城して追討軍と戦う前に大宴会を開いて、終わったら老人女子供を殺して、戦えるものだけ残ってみんな死ぬってのが、いいけど、死んだあとお腹から昨日食べたり飲んだりしたものが出てきそうでこれまた生々しいですね。

    • @seichan_bungaku
      @seichan_bungaku  2 года назад +4

      淡々と事実を述べていくだけで、妙な生々しさを感じさせますね。犬のくだり、私もとても印象に残っています。

    • @平元英治
      @平元英治 2 года назад

      @@seichan_bungaku 「淡々と事実を述べていくだけ」という、森鴎外の文章にふさわしい、静謐な朗読だと思いました。4分24秒前後で「えんごく」と読んでましたが、遠国は「おんごく」ではないか、という老婆心を抱きました。大正時代には「えんごく」と発音していたのでしょうか?

    • @seichan_bungaku
      @seichan_bungaku  2 года назад +3

      @@平元英治 さま
      ご指摘ありがとうございます。読み間違いですね…。申し訳ありません。

  • @Aki-rn7hq
    @Aki-rn7hq 2 года назад +4

    はじめまして。
    とても面白く、何度も聴きかえしています。
    緊張感のある語り口が物語の雰囲気によく合っていると思います。

  • @Kボレス
    @Kボレス 2 года назад +1

    この作品は12年11月NHK第2ラジオの「朗読の時間」(今は放送していない)で放送していましたが、所々省略されていた。
    この朗読は、完全版なので助かります。

  • @あかお幸四郎
    @あかお幸四郎 Год назад

    これは実話にもとづいた話なのでしょうか。

    • @seichan_bungaku
      @seichan_bungaku  Год назад +1

      史実は史実としてあるそうです。どの程度脚色したのか、どこまでが創作なのかは、研究者によって議論されているようですね。

  • @なつき-m5t5k
    @なつき-m5t5k Год назад

    自分用 9:40

  • @三谷裕子-o7p
    @三谷裕子-o7p 2 года назад +4

    折角の安倍一族、読みが速すぎでは?💦

    • @tarapero
      @tarapero 2 года назад +1

      わたしもそう思います。もっとゆっくり重みを効かせて読んでほしい。早いと軽々しく聞こえますね。

    • @nyatta
      @nyatta 2 года назад

      己らの脳みその処理速度が遅いとは思わんのか?

    • @Kボレス
      @Kボレス 2 года назад +2

      わたしは、還暦すぎのポンコツ🧔ですが、充分ついて🚶いけます。
      もうすぐついて行けなくなるのかな。😩😔

    • @nyatta
      @nyatta 2 года назад +1

      @@Kボレス様 大丈夫!その時は設定⚙で再生速度が変えられますよ

    • @Kボレス
      @Kボレス 2 года назад +1

      @@nyatta ご返信ありがとうございます。🙏☺️🤝👏
      なるほど、今度調べてみます。🤳